Sim Update 5 インストール以後、2021年7月30日時点で確認されているMSFSの項目別バグリストです。英文原本はこちらのページに記載されています。トラブルシューティングの際の参考までに。旧バグリストは、こちらからご覧頂けます。
マーケットプレイス内の製品とプリオーダー
- XboxシリーズX | Sを使用し、MSFS PremiumDeluxeバージョンを事前注文した一部の方で、プレミアムアップグレードのみインストールされてしまうという現象が起きています。
- Xbox Series X | SでPremiumDeluxe を先行予約し、コンテンツを受け取れなかった方には、コンテンツを利用するためのコードが記載されたメッセージがXbox LiveMessaging経由で送信されます。
- マーケットプレイスからFlyByWire作製のA32NXをインストール後、Sim Update 5をインストールした場合MSFSのクラッシュが発生する可能性があるという報告が出ています。FlyByWireによるソフトの更新が完了するまで、このアイテムはマーケットプレイスの製品リストから除外されています。
- 解決方法:
- 現在A32NXがインストールされていて、MSFSのクラッシュが発生する場合、プロファイル>コンテンツマネージャー>検索バーでFlyByWireのA32NXを検索し、アンインストールします。アンインストールが完了した場合、Content ManagerにUninstalledとして表示されます。
- 解決方法:
インストールに関して
- コンテンツのダウンロード中、MSFSを10分以上操作無しの場合、コンテンツマネージャーでダウンロードが再開される。
- 解決方法:
- コンテンツのダウンロード中にMSFSが停止した場合、ダウンロードをそのまま再開させる。
- 解決方法:
- インストールが何度も同じファイルをインストールしようとする・インストールがクラッシュする。
- 解決方法:
- Process Lasso, MSIや、他の GPU/CPU チューニングプログラムが開いている場合、チューニングアプリケーションをクローズした後にインストールをする。
- 解決方法:
MSFSメインメニュー
- カーソルのジャンプ、又はフリーズで、メニューが使用できないため、一部のメニューが使用できない。
- 解決方法:
- コンテンツのダウンロードを停止し、ゲームを再起動。USBマウスを接続し、Xboxガイドを開いて再度、再起動させる。
- 解決方法:
- コンテンツマネージャーでコンテンツをアンインストールするときに、[削除]と[はい]をクリックした後、次に何が起こるかが表示されず、シムがフリーズしているように見える。
- 解決方法:
- コンテンツがアンインストールされるのを待つと、メニューが再びクリック可能になります。 現時点でアンインストール中である事の表示はありません。
- 解決方法:
MSFSのハングアップ・クラッシュ
- AIトラフィックをONで飛行すると、シムがクラッシュする可能性がある。
- 解決方法:
- General > Traffic > Aircraft Traffic Type > OFFより、AIトラフィックの設定をオフに設定します。
- 解決方法:
- 大量コンテンツをダウンロードし、2時間以上の飛行時間を入力すると、クラッシュまたはサービス切断の問題が発生する可能性がある。
- 解決方法:
- Xboxの場合:コンソール面のXbox(ジュエル)ボタンを1回押すと、コンソールが接続スタンバイモードになります。それをもう一度押すと、元に戻ります。
- 解決方法:
- カスタムプロファイルからマウスのデフォルトプロファイルに戻ると、Simがクラッシュする。
- 解決方法:
- マウスのカスタムプロファイルを使用しているために、航空機の計器パネルを操作できず、デフォルトプロファイルに切り替えることができない方は、レガシーインタラクションモデルに切り替える事で、問題を回避できます。
- 解決方法:
マルチプレーヤー・オンラインサービス
- Xbox Liveで友人登録されているが、友達リクエストが送信され、シム内で受け入れられない限り、ゲーム内のリーダーボードに表示されない。
- 解決方法:
- シム内に友達が追加されていることを確認してください。
- 解決方法:
- Marketplace がグレーで使えない
- 解決方法:
- 認証問題が発生し、オフラインモードに切り替えられた可能性があります。 [オプション]> [一般]> [データ]> [オンライン機能]から[オン]に変更して下さい。
- 解決方法:
- アクティビティが終わった後、結果画面の読み込みが終わらず、操作ができない。
- 解決方法:
- MSFSの再起動が必要です。
- 解決方法:
周辺機器・コントローラー
- カスタムのコントローラーマッピングをコンソールに同期させると、コントローラーがBボタン以外応答しなくなる場合がある。
- 解決方法:
- PC設定でデフォルトのコントローラープロファイルを選択し、更新された設定をコンソールに同期させます。 [ゲームの管理]> [保存日]> [プロファイルの削除]
- コンソールに直接接続された外部マウスを使用して、デフォルトのコントローラープロファイルを変更し、必要に応じてカスタマイズする。
- 解決方法:
- Freelookビューでフリーズし、カーソルを元に戻すことができなくなる。
- 解決方法:
- フライトを再起動します。これにより、コックピットカメラタイプが固定タイプに変更される。
- マウスを使用してスクロールホイールを押すと、カメラタイプが固定タイプに戻ります。
- [オプション]> [一般]> [カメラ]> [コックピットカメラ]> [ホームコックピットモードをオフ]に切り替えます。
- 解決方法:
- XboxとThrustmaster T.Flight HOTAS Oneを使用している場合、コントロール画面のマッピングが、周辺機器のボタンと軸のラベルと一致しない。
- 解決方法:
- 画面に表示される内容は正しくありませんが、スキャンして割り当てを行うと正確になります。 ドロップダウンを使用してマッピングを作成しない。
- 解決方法:
シーナリー
- フリーフライト上でのテキスチャーのレンダリングが北極・南極地点で上手くいかない。
- 解決方法無し・別の場所を選択した上での飛行をお楽しみ下さい。
- グループでのフリーフライトにより、マルチプレーヤー中にTINデータを継続的に読み込むことができなくなる。
- 解決方法:
- グループを一度離れ、マルチプレイ設定を開いた状態で、マルチプレイに入る。
- 解決方法:
航空機・アビオニクス
- 実際と違った航空機の高度が表示されている。
- 現在解決方法無し・解決はアップデート6に反映予定
- IFRフライトプランで離陸後、無線周波数が変更される
- 解決方法無し・元の周波数を設定する
- アサインされた高度以下を飛行中にも関わらず、AIパイロットがATC上で降下中と報告をする
- 現在解決方法無し・解決はアップデート6に反映予定
- .fltファイル内に、燃料の情報が保存されない
- 解決方法無し・.fltファイルをロード後に燃料を積む
飛行計画
- 削除された航空機を使用して保存されたフライトプランを起動する事ができず、 ロード画面のFLYボタンが無効になっている。
- 解決方法:
- フライトプラン作成に使用した飛行機を、再インストールする。
- インストールされた状態で、新しいフライトプランを作成する。
- 解決方法:
- フライトプランに重複したウェイポイントが表示されている。
- 解決方法:
- 目的地をクリックし、「前に挿入」を押して、ウェイポイントを正しい順序に入力する。
- 解決方法:
- VFRフライト上で、リクエスト無しにも関わらず、自動的にフライトフォローが始まる。
コメント欄を読み込み中